島の本 | 島プロジェクト

shimabon-930-250.png

島の歴史、島の写真、島への想い…。島に関する書籍だけを集めてご紹介しています。あなたにピッタリな『 島BOOK 』を見つけて下さい。  

DSC02566_3.jpg漂海民|羽原又吉/著|
海に生まれ海と暮らし、一生を船の上で過ごした漂泊漁民。漁民史から漁村を開いてきた漂海民の足跡を辿る。1963年初版の古い本。アンコール復刊ということ…つづきを読む

DSC02513_2.jpg里海の生活誌 文化資源としての藻と松|印南敏秀/著|
陸の資源が限られる島の人々が、身近な自然をいかに活用してきたのか。里海という視点で知る島の生活文化。何とも難しそうなサブタイトルが付いているが、要…つづきを読む

島の本05.jpg私の日本地図9 瀬戸内海III 周防大島|宮本常一/著|
宮本常一が見つめた、ふるさと周防大島。島の文化考察と、貴重な記録写真を多く見られることが魅力の一冊。この本はタイトルにあるように、『私の日本地図』…つづきを読む

島の本04.jpg私の日本地図6 瀬戸内海II 芸予の海宮本常一/著|
かつてあった瀬戸内の暮らしと、それを育んだ風景を知る良本。民俗学者宮本常一の視点と写真で巡る島々の旅。この本は昭和44年に発売された物の新装版である…つづきを読む

島の本03.jpg宮本常一写真図録 第一集 瀬戸内海の島と町周防大島文化交流センター/編|
昭和30年代の西部瀬戸内海の写真を約200点収録。資料性が高く、記録媒体としての写真の力を改めて知る図録。宮本常一は山口県周防大島生まれの民俗学者であ…つづきを読む

島の本02.jpg海士伝 隠岐に生きる赤嶺淳/監修|阿部裕志・祖父江智壮/編|
島の活性化を支える人達の生き方を聞き書きにまとめたことで、「Iターンの町」海士町の魅力が見えて来る。海士町は、島根県沖の隠岐諸島の中ノ島にあり、Iタ…つづきを読む

島の本01.jpg封印された日本の離島歴史ミステリー研究会/編|
ペーパーバックの全ページモノクロで低価格。50以上の島を手軽に楽しめる離島入門書と言える一冊。第1章・人を寄せ付けない禁断の島。第2章・有名な島の知ら…つづきを読む

shimabon-190-60a.pngshimabon-190-60a.png
side-s-sakura.jpgside-s-sakura.jpg
190×60_MG_4532.jpg190×60_MG_4532.jpg
190×60.jpg190×60.jpg
19060.jpg19060.jpg
280×90.jpg280×90.jpg
manhoru-said01.pngmanhoru-said01.png
190×60.jpg190×60.jpg
side-blog01n-.pngside-blog01n-.png
side-s-FB01.pngside-s-FB01.png

side-s-Report01.pngside-s-Report01.png

side-s-phGallery01.pngside-s-phGallery01.png

side-s-Selectph01.pngside-s-Selectph01.png